先週のボドゲ

先週は土曜日の夜から日曜日にかけて、気になってたけどちょっと手付かずだったボドゲをみんなでゆっくりとプレイしていました。

まず最初にプレイしたのは「さえずり」
プレイヤーはコマドリチームと、ブルースロートチームの二つに分かれて、スタートマスから餌を確保しながら、ゴール(巣)を目指すというゲーム。
餌は5種類あり、餌を消費すると餌ごとに決められたマスの数だけ移動する。
これを順番ごとに繰り返して、それぞれゴールを目指します。

まあ良くある燃料を消費、補給しながらゴールを目指すゲームなのですが、このゲームとにかく意地悪です。
なんと言ってもチーム戦なので、お互いのチームの妨害が結構露骨に決まります。
そしてゴールは、各チーム毎に最初にゴールしたメンバーのコマのいるマスがゴールになるため、チーム毎の動きや戦略が結構大切だったりします。
ちなみに、同チーム内でコマが6マス以上はなれてしまったプレイヤーは、ピヨピヨとか言えなくなり、チームメイトと相談することが出来なくなります。

逆に言えば、このゲームは相談してコマを進めることが重要ってことですね。
コマの可愛らしさや、ルールの簡単さで結構とっつきやすいゲームですけど、内容は結構シビアなゲームでした。
ガッツリチーム戦を遊ぶには非常に良いゲームですね。

次にプレイしたのが「ミスターM謀殺の法則」
プレイヤーの一人がミスターMとなり、正体がばれない様に暗殺を行って行きます。
残りのプレイヤーはミスターMを探り出し、推理し、告発することを目指します。
こちらもスコットランドヤードに見られるような、推理系鬼ごっこのようなゲームです。

ちなみに内容物は非常に雰囲気があって良いですねぇ。
今回はミスターMを担当することになりました。
ミスターMは13人いるキャラクターの中から秘密裏に、一人のキャラクターを選びます。そのキャラクターがミスターMとなります。
ゲームとしては、5ラウンド行い、その間ミスターMは暗殺を繰り返していきます。
しかし暗殺も闇雲に行われるのではなく、ミスターMは一度行った暗殺方法を再び選ぶことはありません。
そして暗殺方法もある程度制限されており、その上で暗殺を繰り返していくのです。
ちなみに暗殺方法なのですが、ミスターMの暗殺の美学なのか、結構暗殺条件が厳しかったりします。

他のプレイヤーは、ラウンド毎に登場するキャラクターを移動させたり、特殊能力を使用することによって、推理の情報を得ようとします。
ゲームの手順としては、キャラクターカードが規定の枚数めくられる。
プレイヤー側から一枚ずつキャラクターを選んで、移動や能力を使用する。
プレイヤー全員が選び終わったら、ミスターMが残ったキャラクターを使用するか、プレイヤーが使用した1人のキャラクターを使用するか決める。
その後、暗殺方法と暗殺対象者を決める。そして最初に戻る。
以上の繰り返しなので、結構簡単です。

ゲームのシステム的には多分一番近いのはミスタージャック。しかしこのゲームミスターMは結構厳しいです。ラウンド5までに、最悪二択を維持していかないと勝てません。
なので、ミスターMはゲームに慣れた人がやる方がよいと思います。

ちなみに私も3ラウンド以降ほぼ2〜3択を維持しましたが、最終ラウンド終了後の最後の告発でばれた!
「残った2択、お前ならメイドを選ぶはずだ!」

ほぼ全員に同じ事言われ、そして敗北。。。
しかしまあ、このゲーム、雰囲気といいゲームのしやすさといい、非常に面白い。
ゲームに慣れた人には物足りないかもしれませんが、これは交流会にもしばらく持って行ってていいなぁと正直思いました。

ミスターMで結構頭使ったので、リフレッシュしよう!ということで、次は「ペアペア連想ゲーム」まあ、バネストさんで昔から扱ってたLINQの日本語版ですね。

今回は6人プレイだったので結構理想的なゲーム展開だったように思えます。
秘密裏にチームA、B、?のペアに別れ、誰がペアなのかを2つのヒントから導き出すゲームです。
しかし正直言って舐めてました。
さっきのゲームは情報がある程度出てくるので、推理しやすかったゲームだったけど、こっちの推理の方が正直大変でした。
しかしちょっとどうなの?と思える邦題はともかく、コミュニケーションゲームとしての完成度の高さは素晴らしいですね。

そして続けて、前から気になってた「ピクトマニア」をプレイ。
まあお絵かきゲームなのですが、他のお絵かきゲームと比べてもこのゲーム、ダントツに良ゲームです

ゲームとしては、各プレイヤーに秘密裏に2枚のカードが配られます。
そして、複数のお題カードが表に向けられ、各プレイヤーが同時に配られたカードを見てゲームスタート。
ゲームはリアルタイムに進み、各プレイヤーは配られたカードを見て、自分が書くように割り当てられた内容を絵にしていきます。
それぞれ絵を描いていく最中、他のプレイヤーの絵をチェックして、何の絵が描かれているかを推理し、それらをチェックしていきます。
最後の一人以外の推理が終わるとラウンド終了。そして得点計算へ。という流れ。

このゲームの何が素晴らしいかというと、この得点計算。
これが非常によく出来ています。
この手のコミュニケーション系ゲームをやると、穿った見方をして変なプレイングをするプレイヤーが出ることも多いのですが、その辺り全部ルールが許容しています。
つまりプレイヤーの選択(戦術といってもいいかもしれません)の幅が非常に広いお絵かきゲームです。

コミュニケーション系のゲームの多くは、ルール的に結構アバウトに解釈することがお約束になっているところが多いのですが、先のペアペア連想ゲームやピクトマニアはその辺り、自然にルールに組み込まれていて、その完成度の高さに感動できます。
コミュニケーション系ゲームで、ルールがしっかりしてるなぁと思ったのは、今までは「早くかけた?」「ディクシット」「私の世界の見方」くらいでしたが、この2作はカウントに入れるべきだと正直思いました。

そして良ゲーム続きで、ほくほく顔のまま、「P.I」をプレイ。
まあゲーマーご用達(笑)のワレスの推理ゲームですね。

プレイヤー毎に異なる事件を追い、他のプレイヤーに先駆けて事件の解決を目指す推理系のゲームです。
ゲームボードの綺麗さがとにかく目を引きます。
ゲームの内容は、ざっくり言えばレーダーゲームとか、大げさなマインスイーパーと言えばいいのか、感覚的に近いと思ったのはトバゴになるのかなぁ?
事件には三つの要素「人物」「場所」「出来事」があり、それぞれの情報を求めて、街を徘徊し、情報を集めていくゲームです。
情報の集め方が、ゲームボード上のいずれかのマスに訪れることによって、そのマスに情報があるか、隣接するマスに情報があるかが分かっていきます。
プレイヤーがラッキーだと、訪れたマスその場所が目的地だったりすることもあります。
なので、極端なこと言えば、3回移動することで、事件が解決することもありえます。
実際、私の初プレイは最初の2手番、その両方で事件に直接ヒットした為、楽に事件を解決しました。
本当は、隣接マスに情報があり、それらを囲って行き少しずつ可能性を削り、ピンポイントであてて行く、といった手順を踏みたいゲームなのでしょうが、まあそういうこともあり得るってことで。
またゲーム、他のプレイヤーが使用したカードの情報の扱い方で、ちょっと差が出るかもしれません。ピンと来ない人も多いとは思いますが、他のプレイヤーが使用したカードも、自分にとって非常に有用な情報です。

ゲームとしては、ゲームに慣れた人には粗が目立つとは思いますが、推理ゲームとしては非常にすっきり纏まってよく出来ています。
ルールの簡易さから、初心者にもお勧めできる点は非常に良いところです。

この辺りで、土曜日というか日曜日早朝のゲームは終了。
そして、中津にカレーを食べに行った友人からお土産のゲームを頂きました。

日曜日は交流会スタッフの信さんが遊びに来るということで、とりあえず前からプレイしたかったケイブをプレイ。
洞窟探検ゲームです。備品を準備して、食料を消費し、キャンプ地を探して、洞窟内をウロウロしていきます。

ゲームはアクションポイント制で、洞窟を探検しながら、色々な発見などを目指していきます。
うん、なんというか非常に地味なゲームです。
ゲームとしては、アクションポイント制なので非常にめんどくさく、またタイルめくりゲームな為、運の要素も非常に高いです。
毎ラウンド消費していく食料の事を考え、消耗品の数や、自分の持てる数や、行動数が決まっているため、いちいち確認しながらやっていかなければなりません。
なので、最近の洗練されたゲームシステムが好きな人や、運の要素を排除したがる作業プレイヤーには全くお勧めできないゲームです。

しかし、この煩わしいまでのめんどくささや、いちいち立ち止まって考えることも多いこのゲーム、洞窟探検の雰囲気は非常にあると思いますし、そういうのが好きな人には堪らない空気を感じられるゲームであると思います。
多分テーベの東が好きな人は好きなゲームだと思います。

このゲーム終わった後、ゴブリンやドラゴン出てこなかった!とか馬鹿なツィートしてたら、きっちり、洞窟じゃなくダンジョンへ行け、と言われて、ごもっとも、と。

日曜日最後にプレイしたのは、「ファウナ日本語版

ファウナ!日本語版ですよ!
うん、日本語版イイネ!
もうそれ以上言うこと無いです!
つか日本語版のゲームボードがあるなら、別のお題カード作ってみるかなぁ。
ネタならなんぼでもあるしね。

そんな感じで、先週の土日は満喫していました。
この時に遊んだゲームの殆どは、3月の北九州ボードゲーム交流会に持って行きます。
なので、遊んでみたい人は、交流会でリクエストしてください。

第3回北九州テーマ別ゲーム会:竜と魔法ゲーム会レポート

昨日は非常に寒い中、第3回北九州テーマ別ゲーム会が開催されました。
同じ2月だというのに、前回は全く暖房を使わなかったのに、今回はさすがに暖房が無いと寒すぎて厳しかったですね。

この寒さのせいか、咳をする方や体調がやや芳しく無い方も多く、かくゆう私も先週から非常に体調を崩していましたが、交流会の方は無事に運営できたと思います。
参加人数は、初の来場の方も含め、20名(男性19名女性1名)の方々が参加されました。

今回のテーマは「竜と魔法」ゲームの名前、もしくは内容物にこれらの物が含まれているゲームだけをやっていこう!という、非常に限定されたテーマでしたが、私の想像以上に盛り上がっていました。
いつも持ち込みゲームは会場前方に設置してあるホワイトボードに書き出していくのですが「ドラゴン」の文字が多かったのが印象的でした。

今回一番多くプレイされたのが「ドラゴンはお熱いのがお好き」というゲームで、午前中からプレイされ、恐らく今回参加された方のほとんどがプレイされています。
ゲームとしてはプレイヤー毎にチームを持ち、ドラゴンの住処の財宝をこっそり取りにいくというゲームです。ドラゴンに近づければより多くの財宝を手に入れることができるのですが、ドラゴンも黙っておらず、ドラゴンブレスを浴びせてきます。
しかし、ドラゴンにも機嫌があるのか、その威力の高低、距離の短長が常に異なります。
ドラゴンブレスにやられないように、威力や距離をある程度予想しながら、時にはアイテムを使用し、できるだけ有利な位置を取り合います。
ゲームシステムとしてはビッドゲームになるとは思いますが、ルールが簡単でモチーフとゲーム性が非常にマッチしており、その上カタルシスポイントも多く、まるで喜劇を見るようなゲーム展開も相まって物凄く盛り上がってました。
多分一日を通してプレイされていました。

あと常連さんの一言「25年ぶりにプレイできた」という言葉が非常に印象的だった「Wizard'sQuest」。1979年に発売された大昔のゲームです。
マルノン島と呼ばれる島で、プレイヤー達は自分の3つの宝を手に入れマルノン島の覇者を目指すゲームです。
このゲームは昔のゲームなのでややウォーゲーム的なテイストが多いゲームなのですが、今プレイしても決して見劣りしない点の多いゲームです。
大体において、この辺りのMAPを使ったゲームは陣取り要素が多いのですが、まあ全く必要ないとは言いませんが、目的は宝を集めることなので、常連の方も言ってましたが、宝に一直線に向かうことも大切です。
その点が、他の地政学的なマルチゲームと異なりプレイしやすくなっているのかもしれません。

※ドラゴンは別のフィギュアを使ってます。

常連の方が言うには、ウォーゲームなどが多く、今のような形のボードゲームが殆ど無かった時期には、今で言うライトゲーマーに遊んでもらうのに調度良かったゲームだったそうです。
このゲームの特徴の一つに、ゲーム中突然、何の脈絡も無く襲い掛かってくるドラゴンがいますが、ドラゴンって天災なんだぁと思わずにはいられません。
私個人としては、この理不尽に、理由も無く襲い掛かってくるドラゴンが大好きなところなのです。
このゲームをプレイされた方の一人が「自分が生まれる前のゲームが出来て貴重な体験だった」とお言葉を頂きました。
むしろプレイしていただきありがとうございました。

あと、ちょっと面白かったのが二つのドラコ。
DRACOとDRAKO。

日本語表記だと両方ドラコなんですよねー。ちょっと前にEDOとYEDOとかいうゲームもありましたね。そういえば誤字に当たりますがFRESKOとFRESCOの二つの表記とかありましたね。うちのフレスコは前者ですw
ちなみにDRACOは10色のドラゴンを乗り換えながら得点を取っていくちょっと代わったドラゴンのレースゲームで、DRAKOはドワーフvsドラゴンといった硬派の二人用ゲームです。
どちらも好みの分かれるところはあると思いますが、良ゲームですよ。

今回も夜の21時過ぎまでがっつりとゲームがプレイされました。
参加して頂きました皆様ありがとうございました。
次回の北九州ボードゲーム交流会は3月10日、いつもと異なり第2週になっております。
奇しくも大阪ゲームマーケットと被っちゃったんですよねぇ。
当然、当日大阪ゲームマーケットに行って、帰りに交流会に寄って当日買ったゲームを遊ぶといったことも出来ますよ!というか、出来るようだったらお願いしますw
ということで、来月もどうぞよろしくお願いします。

最後にいつものように、当日プレイされたゲームの写真を載せておきます。
一部テーマと異なるゲームもプレイされましたが、まあそういうこともあったということで。


ウィザーズクエス


キングルイ


クォーリアーズ


D&Dコンクエスト オブ ネラス


ザップゼラップ


水晶をとりもどせ


スモールワールド


ダンジョンクエス


ダンシングドラゴン


ディセント2


ドラコ(DRACO)


ドラコ(DRAKO)


ドラゴンはお熱いのがお好き


ドラゴンパレード


ビッグチーズ


まどまぎおん


魔法にかかったみたい


魔法のラビリンス

第56回北九州ボードゲーム交流会レポート

先日の節分の日、2/3(日)に第56回目の北九州ボードゲーム交流会が開催されました。
当日は併設されてあるホールで、バイク&ドックという大型イベントがあったためか、初来場の方には会場が分かりにくかったようです。
次回より、ちょっと工夫をしようと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

当日は初来場の方を含め、24名(男性22名女性2名)の方々が参加されました。
いつもより少ない人数で開始し、お昼過ぎくらいからは人数が整ってきたようでした。
そして、いつもより人数が少ない割に、また2月だというのに日が暮れるまで暖房を入れる必要が無かったです。
今回も山口市佐世保市など、非常に遠くから参加された方も居り、本当にありがとうございます。

プレイされたゲームの中では目立っていたのは、「エスケープ」「秦」が複数回プレイされた事ですかね。
まあスタッフ側も推しているゲームではあるのですが、参加者の方も「エスケープはやってないなら、やるべき!」と言われていることが多かったです。
ちなみに脱出した報は聞いていません。。
秦についてはゲーム時間が短いため、両面のボードをそれぞれ使ってプレイされていました。
この2つのゲームは、他のゲーム会に持って行っても好評なので、最近は鉄板ですかねぇ。

後は予想以上に時間のかかった「ブラッドボウル」ですか。朝から初めて約4時間近くプレイされていました。
そういえば朝一でプレイされた「日本の城」もいろんな意味で評判になってましたw
「斬」もプレイされたのですが、結構マイルドなようで、ゲーム時間も短いため2プレイされていましたね。
後は大型ゲームの「七王国の玉座」の4人プレイ。非常にドラマティックな展開で、正直インストしてちょこちょこ観戦してた側としては、羨ましくて仕方が無かったですw

後は終盤間際にプレイされた子供向けのゲームなのですが「シークレットミッション」。日も落ちて会場も落ち着いてきてたときに、突然の轟音!みんなびっくりしていましたw
しかしこのゲームはいいなぁ。

そんな感じで、当日もたくさんのゲームがプレイされました。

次回の通常開催は3月の第2週の日曜日になります!なのでご注意ください。

また今月は2月17日(日)に第3回テーマ別ゲーム会を開催します。
今回は名前やコンポーネントに、竜、魔法があるゲーム!ということで、いつもと非常に毛色の異なるゲーム会になると思います。
お時間がありましたら、ぜひご参加ください。

最後にいつものように、当日プレイされたゲームの写真を掲載します。


赤ずきんは眠らない


エスケープ


オートモービル


カタンの開拓者たち


銀杏都市


斬!サムライソード


シークレットミッション


七王国の玉座2nd


ジャングルの秘宝



チグリスユーフラテス


デザイア


トレインズ


日本の城


ハチエンダ


ブラッドボウル


ミュータントミープルズ


面接開始5分前


もっとホイップを


モノポリー


ゆっくりあん


ワンナイト人狼

ハチエンダを遊んで貰えたので、これでyucataで相手してもらえるなぁ・w・

第55回北九州ボードゲーム交流会レポート

先日の1/6(日)に今年初の北九州ボードゲーム交流会が開催されました。
今回は正月明けでやや冷え込んでいる中、29名(男性25名女性4名)の方々が参加されました。

今回は新春特別イベントとして、前から告知しておりましたが、タンブリンダイス大会を行いました。
その際、私のほうでも賞品を用意していたのですが、HITBITさんとshinoさんが、賞品の差し入れしてくれました!
重ね重ね本当にありがとうございますmm
そのおかげで、上位6名までとブービー賞含めて、参加者の中から7名まで賞品が用意されることに!!!
用意された賞品は「電力会社」「どきどきワクワク相性チェックゲーム」「ドミニオン日本語版」「くるりんパニック」「カタンダイス」「ご当地版モノポリー」「ガンプラスターターセット」の7つ!写真は以下。

大会には24名の方に参加していただき、トーナメント方式で3回戦行い、上位6名とブービー賞を獲得されました。
総合順位上位から順番に賞品を選んでいただき、上位3名が選んだゲームは「どきどきワクワク相性チェックゲーム」「電力会社」「ドミニオン日本語版」の順でした。
タンブリンダイス大会は皆様のご協力もあって大いに盛り上がりました。
また、二つ目のタンブリンダイスを持ってきて頂いたあわじーさんにも感謝です!おかげさまで、2卓同時にトーナメントを行えたので、かなりのスムーズに運営を行うことが出来ました!
こういったイベントは中々行えないのですが、参加していただきました皆様、本当にありがとうございました!!

また今回は北海道に行ってしまった元スタッフのkanaさんが久しぶりに参加され、新旧の常連さんと一緒に楽しまれたようです。下はkanaさんのイラスト。

今回も最近発売された、テラミスティカやキーフラワー、ケイブなどがプレイされ、テラミスティカにいたっては、比較的長時間ゲームなのですが、2プレイ続けて行われていました。
またリアルタイム協力ゲーム、エスケープはこの寒い時期には、最初にやるゲームとしてはぴったりですね。
プレイされた方々は体が温まってちょうど良いとか言ってましたw
そして最近はいつもそうなのですが、今回も21:30ぎりぎりまでプレイされ、最後はテレストレーションで盛り上がり、今年初の交流会も無事終了しました。

次回は2/3(日)なので、節分にちなんでまた何かやるかなぁとか考えていますが、どうなるかは現在不明ですw
何か思いついたらご連絡くださいmm
また2月は2/3の通常例会と、2/17(日)のテーマ別ゲーム会と2回開催されます。
北九州ボードゲーム交流会を、今年もどうぞよろしくお願いします!!

最後にいつものようにプレイされたゲームの写真を掲載します。
なおSYLLAについては、写真取り忘れてました。。


12季節の魔法使い


AHHBANG!


あやつり人形


ウォーターディープの支配者


エスケープ


男前動物園


キーフラワー


キングスアップ


キングダムビルダー


ケイブ


シャキーン!


タンブリンダイス


テラミスティカ


テレストレーション


テンタクルベントー


ドブル


ドミニオン


ボーナンザ


マンマミーア


ミレ・グラツィエ(駒はゲットビットより)


娘は誰にもやらん!


モノポリー(ご当地版、大河ドラマ版)


ラブレター


リベルタリア


レジスタンス2nd


ロボ77

第2回北九州テーマ別ゲーム会:二人用ゲーム会レポート

今年最後の北九州ボードゲーム交流会、今回はテーマ別ゲーム会でしたが、雪の降る寒い日でしたが、参加していただきました皆様本当にありがとうございました。
今回はいつもと日程的にも変則的になってしまいましたけど、24名の方々のご参加でした。

二人用ゲーム会ということで、普段通常の交流会ではプレイされないゲームが数多くプレイされました。
特に最近の交流会では、参加人数が部屋の容量よりやや多いため、二人用ゲーム(特に場所を多く使うタイプ)がプレイできないのですが、今回は大いにプレイされました。
また二人用ゲームは、比較的短い時間で終わるゲームも多いため、同じゲームを繰り返し行われることも多かったですね。
目に付いたところではアバロン、ガイスター、ジャブ、ラビリンスデュエルについては、10回前後プレイされていましたね。あとYOMIは午前中ずっと入れ替わり立ち代りプレイされていました。
ガイスターなどはドイツ系のボードゲームではかなり有名なゲームですが、交流会の常連の方々の中でも、今回初めてプレイされた方も多く通常開催時の二人用ゲームの少なさを改めて感じました。

また場所を使う大型の二人用ゲームとしては、ストロングホールド、タンホイザー、X-Wingがプレイされ、普段中々お目にかかれないゲームとして印象的でした。
個人的には通常のカタンより広い場所を使う、カタンの開拓者たちカードゲームもネタとして持って行ってたのですが、こっちは立たなかったですねw

個人的に気になった二人用ゲームとしてはシャトルズですかね。
結構なレトロゲームのわりに、今やっても面白いですね。
あと当日交流会終了後、家に帰って残った人と一緒にプレイしたギシンアンキノトウ、GM以来ずっとやりたくても手に入らなかったので諦めていたゲームですが、ようやくプレイできました。
物凄く短い時間簡単な手順で、論理と推理を非常に濃密に楽しめるところが、さすが安心のKawasaki製って感じでした。
というか、よくこんなゲームを作り上げるなあ、とその発想と構成力に驚かされるばかりでした。

今回の二人用ゲーム会で運営側としてちょっと気になった点は、全体的にゲーム時間が短い時間が多いって事と、私などスタッフ側がインストに入るゲームはインストが長くなるゲームが多い事の二つの事柄が重なるため、会の運営に一時的に停滞が起こることですかね。
そのためメンバーの循環や手が空く人ができるなど、通常の交流会ではある程度カバーできることが、今回やや手が回らなかったことです。
これについては、また二人用ゲーム会をやる予定なので対策を考えておきます。
あと、インストに時間がかかるため、気がつくとゲームが終了していたりして、写真撮影のため、もう一回プレイしてください、とかお願いしたりと結構gdgdでした。(快く協力してくれた方々に感謝です!)

それでも参加した皆様には非常に楽しかったなど、たくさんお声を頂きましてありがとうございました!
これを励みに来年も頑張って運営していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

最後に、2012年最後の北九州ボードゲーム交流会でプレイされたゲームを写真で紹介させていただきます。
なお今回は北九州ボードゲーム交流会史上、最も数多くのゲームがプレイされました。


RRR


X−WING


アバロン


アンギャルド


ガイスター


カミサド


ギシンアンキノトウ


キングダム


ククリン


クトゥルフLCG


クワッツ


シャトル


ジャブ


ストロングホールド


スブラタ


タイタン


タイムズスクウェア


ダズル


ダブルエージェント


タンホイザー


チョコレート


ディアボロの橋


デフレクション


デュエルポーカー


トゥイクスト


どうぶつしょうぎ


ドブル


ドミニオン


ナゲッツ


バッファロー


バトルフォーヒル218


バトルライン


ピコ


ヒューレセブン


ポジット


ボタンメン(同人ボカロver)


ポラリティ


ミスタージャック


YOMI


ラビリンスデュエル


ラブレター


ローゼンケーニッヒ


ロストシティ


ロボトリー


わが町シカゴ


外宇宙からの恐るべき緑色の物体


指輪物語:対決

2013年も北九州ボードゲーム交流会をどうぞよろしくお願いいたします!

第一回博多ゲームクラブ例会に行ってきました!

最近なかなか行けてなかった、福岡市内のボドゲ会なのですが、前にうちの交流会にも来て頂いた、@_bone5さんが博多ゲームクラブを開催するというお話を聞いたので行って来ました。

博多ゲームクラブ → http://blog.goo.ne.jp/_bone5

今回は福岡地方の天気は雪が酷いかもという心配もありましたが、まあやっぱりこっちの方では日中降る雪はまず積もることはないので、少しだけ心配してましたが杞憂に終わりました。

そして第一回ということで、個人的にも張り切っていってみたのですが、いきなり開場時間を間違えてしまい、到着した時にはなんかもうたくさんいました・w・;;
福岡でのボドゲイベントは大体13時からのところばっかりだったので、お昼からなんだーくらいの気持ちで居たら微妙にミス。
ただまあ、会場は福岡都市高速のももち降りてすぐなので、非常にアクセスは良かったですね。右折も無かったしw

立体駐車場に停めて、フレッシュネスバーガーを初体験し、徒歩で会場へ。

西南学院大学の敷地とか初めて立ち入ったYO!

つーか建物綺麗ですねぇ。敷地内の芝生とか煉瓦風の建物とか、最近やったアサクリ3のフロンティアを思い出しつつ会場へ。
会場内は、なんというかまあ、一時間以上遅れて到着したのもあるけど、複数のゲームがたってて、熱気が凄かったですね。
私が到着した時、すでに20名近く居ました。

まあ節操無く、大体の福岡県内のボドゲイベントに顔を出している関係上、見知った顔もチラホラ。
今回初めて、お会いした方が多かったのが良かったですね。

特に、電源off会の紫ぼうしさん、ののさんにお会いできたのは良かったです。
お話を聞いたら、古賀の方でボドゲイベントを定期的に行っていくそうで、なんか頼もしい限りです。
今月も23日の日曜日にイベントを行うそうで、本当は行く予定にしてたんだけど、うちの交流会の日程が選挙のおかげで変更したもので、もろかぶり。。。次回以降に顔出せたらと思います。

ちなみに電源off会はこちら → http://dengenoffkai.web.fc2.com/

後はエクスプローラ掲示板で気になっていたG-様にもお会いできました。
ものすごいバイタリティを感じる方で、自作ボードゲームを楽しそうにみんなでプレイされてたのが印象的でしたね。

当日は私の方でプレイしたゲームは、最初は久しぶりに「袋の中の猫フィロー」をNKさん達と。
なんというか、久しぶりにやったら感覚忘れてるなぁ。ワンチャン狙って敗北というか、コイン計算のルールを間違えていたというていたらく・w・;;

その後、全体ゲームを行うそうなので、時間とメンバーの数を考えてクイズいいセンいきまSHOWを久しぶりにプレイ。
用意された設問と独自の設問を交えつつプレイ。
「このテーブルに着いてる人のボドゲ保有数合計」→私と@_bone5さんが居る関係でざわめきましたw
「平均年齢」→意外と高いのか?
「今日の昼飯代」→nasさん、完全に騙されましたw
など、最後の設問にいたっては「マリオが生まれて以来、ジャンプした回数」とか、悩ましい設問が多く非常に楽しかったですね。やっぱこのゲームいいわぁw

全体ゲームは、マネージャガとフラッシュをプレイ。
こっちの方では中々全体ゲームはやらないのでいい機会だったのでやってみましたが、これもまあ楽しかったですね。
進行が大変そうでしたが、お疲れ様でした。

最後に@_bone5さんのニューロマンサーをプレイ。

作者の方と一緒に遊ぶのはやっぱいいですねぇ。
ただ私のほうが下家だったので、上家と同じことしたくないという、いつもの悪癖のおかげで2位に。
つか、このゲーム面白いなぁ。このゲームをやれただけでも、今回来た甲斐があったってものです。
キーフラワー以降久しぶりにじっくり頭つかわさせて頂きました!

私は自分の交流会では基本的にゲームをプレイしないので、こういったイベントに参加して楽しめるのは嬉しい限りです。
ゲーム会終了後の、夕食は、まああの人数をあの時間帯に収容できる場所も難しいだろうってことで、解散で。
私達は3号線をひたすら北へ。
いつもの濃麻呂で角煮タンメンを食べて、帰りついたのが23時過ぎ。
まあいつもより早い時間帯で、良かった。

次回以降の博多ゲームクラブは土曜日開催なので、ちょっと個人的には行きにくくはなりますが、これからも参加していきたいところです。
主催の@_bone5さんは大変だったと思いますが、最大限の感謝を!!そしてお疲れ様でした。

ゲーム仲間が増えて行くのは本当に嬉しいですね。
いい刺激を頂いたので、うちの交流会も頑張って行きたいと思います・w・b

第54回北九州ボードゲーム交流会レポート

12月に入って随分と冷えてきましたが、今回も34名の方々にご参加頂きましてありがとうございました!

今回は掲示板であらかじめ話の出ていました、大型協力ゲームの「アーカムホラー」がプレイされました。

参加人数は最大の8名!初めてプレイされる方が殆どの中、途中色々あったようですが、なんとか「イグ」を倒して終了したようです。
ちなみにゲーム時間は、お昼前から始めて約6時間に渡りプレイされていました。

今回は初心者向けに分かりやすいゲームをある程度用意していたのですが、私の予想以上に皆様飲み込みが早く、ちょっと失敗したかなぁ?とか思いましたが、楽しんでもらえたかなぁ?

今回で他に目立ったゲームでは、バンボレオや複数回プレイされたミレ・グラツィエですかね。
バンボレオは見た目がとにかく人目につきますし、崩れたときの衝撃もありますしね。
ミレ・グラツィエの方は、参加者がとにかく楽しめたようで、何よりです。

通常例会としては、今年最後の交流会になりましたが、今月はもう一回ゲーム会を予定しております。
12/23(日)に二人用ゲーム会を開催します。
お時間のある方は、ぜひこちらにもご参加ください。
どうぞよろしくお願いします。

当日プレイされたゲームを写真で紹介します。


バンオレオ


テレストレーション


オクトパスガーデン


マイルストーン


ディヴィナーレ


アーカムホラー


ウボンゴ3D


ディセント2


バヌアツ


12星座ゲーム


ズーロレットミニ


キーフラワー


ブロックストライゴン


ゲットビット


Q−JET


カタンの開拓者たち


ミレ・グラツィエ


ライン1


キングオブトーキョー


ニエット(4in1)


私の世界の見方


ベガス


メディナ


シカゴ


ウサギとはりねずみ


プラトー


クク(カンピオ)


マインス


チーキーモンキー

あと、ラブレターがプレイされていたような?
これは写真取り忘れです・・